Twitterで「カレーが食べたい」と呟いたところ、リア友なフォロワーさんからオススメのカレー屋さんに誘われたので、行って参りました〜
ヽ(・ω・)ノ
そのお店は、神保町にある欧風カレーのお店「ボンディ」!
外食で本格的な欧風カレーって食べたこと無いので、わくわくでしたよ
ヽ(・ω・)ノ♪
最初に出てきたのはおじゃが〜。前菜にはせず、カレーと一緒に食べることにしました。
私が頼んだのはチキンカレーの辛口!
お友達は野菜カレー辛口を注文しました。
元々「カレーはおうちカレー派」な私なのですが、ここのカレーは確かにウマい!
家庭のカレーと一緒に語ってはいけないです〜!
(ノ≧ω≦)ノ
辛口カレーにレーズンをちょこっとトッピングするのも凄く合いますね。辛さも辛党には丁度良い感じ。ボリュームも満点で大満足でした。
食後は、しばらく神保町界隈をあちこち歩き回りました。
中華系(大陸、香港、台湾)書籍の専門店「東方書店」に立ち寄ったら、お友達が翻訳している台湾BL小説のチラシを発見!一部もらいました。
「転生先は文官でした」今月(2018年12月末)から「小説家になろう」にて短期集中連載だそうです。これは要チェックですね〜
(*・ω・)ノ゛
東方書店お隣のティーハウス「タカノ」でお茶タイム。しばしまったり時間を過ごしました。
スコーンを頼んだら、バラのジャムが付いてましたよ。写真の、色がちょっと紫っぽい方がそうです。
バラの香りでリッチな気分に。
店頭でもバラジャムを販売してました。
お友達からお土産を頂きました。
先ほど夕食後のデザートに食べたら、濃厚なチョコ菓子でした〜!
たくさん喋っておいしいものを食べて、お腹も気持ちも充実した一日でした
ヽ(・ω・)ノ
posted by 平沢沙里 at 19:17
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
おいしいもののこと